ウォーターサーバー平均 3.69 |
口コミ件数 186件
- サーバーデザインがおしゃれで部屋のデザインを邪魔しない
- キャラクターデザインのサーバーがあり子どもも嬉しい
- 水の配達や変更はLINEで連絡できる
- 保管方法が悪いと水が臭う
- 水代が少し高め

0
モノコエ43cibu71さん
40代後半 | 女性 | 会社経営(経営者・役員) | 既婚(離別)




( 2.00 )
小さくてデザインも可愛いが、水漏れしたさいの対応が悪く、棚が少し焦げた事には無視で、火災の恐れがあるかもなのでメーカーは変えようとおもってます
料金




( 1.00 )
カートリッジだけのレンタル料金で4000円弱はすこし高いような気がする。子供のミルクが終わるまでは使おうと思うが料金的にミルクが終わってからの継続は迷っています。
水のおいしさ




( 3.00 )
水道水を入れてのウォーターサーバーになるので、美味しいと思う事はないです。水道水の味や臭みは消えて入ると思います。カートリッジタイプで美味しい水になるといいなとは思います。
機能性




( 5.00 )
水道水を入れるタイプなので、前のパックの水よりは、持ち上げる重さや、配達の時の受け取りの重さ、移動させる重さがないのはいいと思います。もう少し水のタンクが大きくてもいいかもです。
デザイン




( 4.00 )
小さくてデザインはいいと思います。カラーが2色しかなかったから、カラーバリエーションがもう少しあればいいなと思います。今のカラーでは無難だけど流行りのカラーもあればいいなと思います。
サポート体制




( 1.00 )
水漏れがあり、パッキンみたいな所が熱で溶けて、置いてた台が焦げてたので、その事を伝えたら、パッキンのかえしか送ってこなくて、台はこちらで買い替えました。焦げてたので火災にならないか心配です。台の負担分や、火災の心配などには応えてもらえずでメーカーの変更考えてます
0
モノコエk2ewpd7yさん
30代後半 | 女性 | 会社勤務(一般社員) | 既婚(離別)




( 5.00 )
美味しいかったのでなににでも使っていた気がします。夜遅くてもすぐ飲めて良かったです。また機会があれば使用したいと思っています。
料金




( 1.00 )
美味しいのでなにいでも使えます。夜遅くてもすぐ飲めて良かったです。また機会があれば使用したいと思います。
水のおいしさ




( 1.00 )
すきでした。美味しさはもちろん、手軽さとお値段の良さがまたリピートしたいと思わせてくれなした。ありがとうございました
機能性




( 1.00 )
すっきりしていてのみやすいです。お水の重たさがなく可愛いフォルムも良かったです。外にももっていきなした。
デザイン




( 1.00 )
きれいなお水のおいしさでした。また機会があれば使用したいと思います。ゴクゴクのみにもお料理にもつかえます。
サポート体制




( 1.00 )
可愛いのでどこにでも置けてよかったです。凄くおきやすい形と色の派手さもないのでどこにでもあいなした。
0
モノコエf1vx0pksさん
40代前半 | 女性 | 会社勤務(一般社員) | 既婚(離別)




( 5.00 )
おしゃれなデザインでキッチンになじむ。お水は宅配便で届いて使用したらペットボトルで捨てられるので業者に取りに来てもらわなくても済む。なによりも常温のお水が出る機能がありがたい。冷水だと体が冷えてしまうのでたすかる。いちいち冷水にお湯を出さなくて済むのがいい。
料金




( 2.00 )
サーバーはレンタルより購入にした方が圧倒的にお得。払い終えればあとはお水の料金だけでオッケーなので嬉しい。お水は定期的に届くようになっていて、必要なければ定期を延期することもできるし、追加でお水を購入することもできる。
水のおいしさ




( 5.00 )
お水はもちろん美味しい。ぺっとぼとるのおみず(ミネラルウォーター)も併用しているけど、どちらのお水も区別がつかないくらい癖もなく飲みやすい。富士山の天然水?なのも嬉しいポイントだと思う
機能性




( 5.00 )
常温機能が飲みやすい。あと、ボタンが比較的高い位置にあるので子供の目線の高さにボタンがないのでいたずされにくいと思う。主人の身長が185センチあるので、背の高い大人でも腰を曲げずにボタンを操作することができるのが嬉しいようです。
デザイン




( 5.00 )
他の会社に比べて一番おしゃれだと思う。カクカクしたデザインが好きな人はいいと思う。ペットボトルのおみすを一番下の扉の部分に収納するタイプなので、上に持ち上げる必要がないのでそんなに力を使わなくてよいのも嬉しいポイント
サポート体制




( 5.00 )
特にサポートを使用したことがないのでわからないが、メンテナインスで業者の方がいちいちお家に来ることがないので楽だと思う。その代わり、しっかり中が綺麗に保たれているのかは見えないので、主人は心配している
0
モノコエh3d8x9izさん
30代前半 | 女性 | 専業主婦・主夫 | 既婚(配偶者あり)




( 3.00 )
赤ちゃんのミルクを作るために契約していました。 お湯も適温で、水もミルクに入れてもミルクの成分が変わらない水だったので、使いやすかったです。
料金




( 2.00 )
料金はすみませんが少し高いかなと思います。 それでも使ってみて良かったなと思います。 ミルクもすぐ作れますし、コーヒーなどもすぐ作れてすごくよかったです。
水のおいしさ




( 4.00 )
軽くてまろやかな感じがして美味しかったです。 コーヒー紅茶なにを作っても美味しいし、ミルク作りは本当に重宝しました。
機能性




( 4.00 )
水を差し込むのが下の方なので、上まであげる必要も無いのも良かった。 お湯をヒート機能で熱湯にもできるので、お湯を沸かす必要も無くてすごく便利でした。
デザイン




( 4.00 )
デザインはインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインで良かったです。色も選べたので白にしました。清潔感があってとても良かったです。
サポート体制




( 3.00 )
調子が悪くなったときの取り替えが無料でありがたかったです。 必要なくなって契約を解除した時もお金はかかりましたが、回収しにきてもらえたので助かりました。
0
モノコエyqfjhvbtさん
20代後半 | 男性 | 請負社員 | 未婚




( 2.00 )
品質の高い水: ウォーターサーバーは浄水技術を使用しており、高品質で安全な飲料水を提供します。 便利さ: ウォーターサーバーからの水はいつでも利用でき、ボトルの交換や水の買い置きが不要です。 環境への配慮: ウォーターサーバーの再利用可能なボトルはプラスチックボトルよりも環境に優しい選択肢です。 コスパ: 長期的にはウォーターサーバーの利用がボトル水の購入よりも経済的であることがあります。 温水・冷水供給: 多くのウォーターサーバーは温水と冷水を提供し、季節や用途に合わせて利用できます。
料金




( 3.00 )
水の種類: 通常、ウォーターサーバーサービスは天然の泉水やRO浄水などの異なる種類の水を提供します。水の種類によって価格が異なることがあります。 ボトルのサイズ: ウォーターサーバーのボトルはさまざまなサイズで提供され、ボトルのサイズに応じて価格が変動することがあります。 レンタル料: ウォーターサーバー本体のレンタル料が含まれることがあります。これにはサーバー本体のメンテナンスも含まれることがあります。 配達料: ウォーターサーバーの水を定期的に配達する場合、配達料が発生することがあります。 割引やプラン: サービスプロバイダーによって、長期の契約や一定の量を購入する場合に割引が適用されることがあります。
水のおいしさ




( 2.00 )
水の種類: ウォーターサーバーサービスは異なる水の種類を提供することがあります。天然の泉水やRO浄水など、水の種類によって味わいが異なります。 浄水技術: ウォーターサーバーは通常、高度な浄水技術を使用しており、不純物や不要なミネラルを取り除いています。これにより、水のクリアで爽やかな味わいが実現されます。 温度調整: ウォーターサーバーは水を冷水や温水で提供することができ、好みの温度で飲むことができるため、おいしさを向上させます。 鮮度: ウォーターサーバーの水は、ボトルから注がれるたびに新鮮でクリーンな状態で提供されるため、鮮度が保たれます。 清潔なシステム: ウォーターサーバーシステムは通常、清潔に保たれ、ボトルの交換やサーバーのメンテナンスが定期的に行われます。これがおいしさを維持するのに役立ちます。
機能性




( 3.00 )
デザインと操作性: ウォーターサーバー本体のデザインがシンプルで直感的であること、ボタンやレバーの操作が簡単で分かりやすいことが重要です。 ボトルの交換: ボトルの取り外しや交換が容易で、特別な道具や力を必要としないことが使いやすさに寄与します。 温水・冷水供給: ウォーターサーバーが温水と冷水を提供する場合、温度調整が容易で使い勝手が良いことが重要です。 定期的な配達: ウォーターサーバーサービスが水を定期的に配達する場合、納品スケジュールが柔軟で顧客のスケジュールに合わせられることが使いやすさに関連します。 サポートとカスタマーケア: サービスプロバイダーが問題が発生した際に効果的なカスタマーサポートを提供し、トラブルシューティングが容易に行えることが使いやすさに寄与します。
デザイン




( 2.00 )
エレガントな外観: ウォーターサーバーの外観は、ホームやオフィスのインテリアと調和することが重要です。エレガントで洗練された外観は魅力的であり、使い勝手も向上します。 コンパクトさ: ウォーターサーバーはスペースを取る可能性があるため、コンパクトで場所を取らないデザインが好まれます。 操作性: ボタンやレバーが使いやすく配置されていることが大切で、ユーザーが容易に水を取得できるデザインが求められます。 照明と表示: 操作パネルや水の供給状況を示す照明やディスプレイが明瞭で見やすいことが使いやすさに貢献します。 ボトルの設置: ボトルの設置が簡単で安全なデザインが重要です。ボトルの交換プロセスがスムーズでなければなりません。 カスタマイズ可能性: 一部のウォーターサーバーモデルは、カスタマイズ可能な外観オプションを提供し、ユーザーが好みに合わせて選択できることがあります。
サポート体制




( 2.00 )
カスタマーサポート: 質問、問題、要望に対応するための電話、メール、またはオンラインチャットなどのカスタマーサポートが提供されます。サポート担当者は迅速かつ効果的な対応を行う必要があります。 トラブルシューティング: ウォーターサーバーが故障した場合、トラブルシューティングの支援が提供されるべきです。これにはサポート担当者が問題を診断し、必要な修理を手配することが含まれます。 メンテナンスと定期点検: ウォーターサーバーの定期的なメンテナンスと点検が提供され、サーバーが正常に動作し、水の品質が保たれることを確認します。 配達とスケジュール管理: ウォーターサーバーサービスは、水の配達とスケジュール管理を適切に行う必要があり、顧客のニーズに合わせて柔軟に対応します。 顧客フィードバックの収集: 顧客の意見やフィードバックを収集し、サービスの向上に役立てる仕組みがあることが望ましいです。 サポートの可用性: サポートが定時に利用可能であること、または緊急の問題に対する24時間の緊急対応体制があることが重要です。
0
モノコエ8eiquk0nさん
40代前半 | 女性 | パート・アルバイト | 既婚(離別)




( 4.00 )
ヒート機能がついていてカップラーメンにも使えてUCCのコーヒーカプセルが使えるので少し贅沢な気分になれる。
料金




( 2.00 )
薬局などで購入するのに比べて水の料金はすごく高い。 水を飲むためだけで考えるのであればお勧めはしないがUCCのカプセルコーヒーが使えるのとカプセルコーヒーが少し安く買えるのでコーヒーサーバーとして考えると低価格で贅沢なコーヒーが飲める感覚
水のおいしさ




( 4.00 )
水は臭みやくせもなく飲みやすく子供たちも喜んでのんでいる。 私はコーヒーに使っていることがほとんどなため水の美味しさについては詳しくは説明できないが子供が進んで飲んでいるので美味しのだと思う。
機能性




( 4.00 )
レバー式ではなくボタンが上についているので小さい子供には使いづらいのとリウマチなどで手が痛む場合には少し手が痛くなる。 タンクは下なので水の入れ換えはすごく楽です
デザイン




( 4.00 )
デザインはすごい良い。シンプルでおしゃれでウォーターサーバーとは思えない程インテリアに馴染み生活感もないので気に入っている。
サポート体制




( 3.00 )
クレジットカードから切り替える際に電話番号などがなかなか見つからなくてすごく苦労しましたがラインで注文ができるのでそのへんは助かっています。
0
モノコエk43mn2spさん
50代前半 | 女性 | 会社勤務(一般社員) | 既婚(配偶者あり)




( 3.00 )
UCCコーヒーのドリップポット機能付きで、簡単にコーヒーが入れられるところが気に入って、買い取りで利用しています。レンタルではないので、購入時は高額でしたが、月々の支払いは無く、水の購入も欲しいときだけの注文です。最近は、浄水型の珈琲サーバー付きが出たので、水へのこだわりがない方は、そちらもお勧めだと思います。
料金




( 3.00 )
初回でウォーターサーバーを購入したので、初期費用は少し高額となってしまいましたが、レンタルではないので、ウォーターサーバーは自分の物となり、月々のレンタル料金と水の購入義務は無くて良いです。水の購入も欲しい時に会員価格で購入できるのでお値打ちです。
水のおいしさ




( 3.00 )
富士山の天然水を頼んでいます。日本のお水なので、軟水でサラッとしていてクセがなくとても美味しく飲んでいます。
機能性




( 4.00 )
コーヒーサーバー付きなので、簡単にコーヒーが入れられるところが良いです。水のセット位置も、上ではなく、下にあるので、重たい水のセットも簡単に出来ます。
デザイン




( 3.00 )
デザインもオシャレで、使いやすく、気に入っています。水受けの手入れもしやすく、綺麗に使えるので良いです。スマートな見た目で、友人にも褒められます。
サポート体制




( 3.00 )
レンタルではないので、多くのサポートを必要とはしないのですが、必要なときだけ、お水を頼めるシステムに助かっています。電話でなく、スマホで簡単にできるのがとても良いです。
0
モノコエemydbw9hさん
60代前半 | 男性 | 会社勤務(一般社員) | 既婚(配偶者あり)




( 3.00 )
ポンプ式なので清潔感はある気がするが、水やお湯の出が 少々じれったい。配達ペースは都度変更できるので良いがボトルが重いので搬入は大変。悪くはないのだが、すごく良いというわけでもないものの、やはり家にあると便利だとは思う。
料金




( 3.00 )
サーバーはレンタルで良いのだが、最初買わせようとしたのにびっくりした。壊れたらどうするんだと思い、それも含めて料金の印象はよくない。
水のおいしさ




( 4.00 )
水の美味しさについてはまあまあかなと思う。ときどき喉が渇いているときなど、また良い具合に冷えているときはすごく美味しいと感じる。
機能性




( 3.00 )
使い勝手は悪くないが、すごく良いというわけでもない。コーヒー等のカートリッジは面倒なので使わなくなる。
デザイン




( 3.00 )
まあ悪くはないと思うが、個性は薄い。注ぎ口のコップやボトルを置くスペースが高さがないので不便に感じることは多々ある。
サポート体制




( 3.00 )
特に意識はしていないが、定期的に届くようにしていても、都度変更も可能なのでストックは増減できる。ボトルが溜まると置き場に困るので調整できるのは良い。
0
モノコエap1ey8gqさん
50代後半 | 女性 | 専業主婦・主夫 | 既婚(配偶者あり)




( 4.00 )
デザインが 大好きなアニメのキャラクターで 気に入っています。水の配達も我が家の必要な量を オペレーターにお願いすれば調整していただき 余る事無く 常に美味しい水を飲めております。
料金




( 2.00 )
少し割高な感じもしますが 余ってしまう様な時は 次回お休みも可能なので 良いかと思います。初期費用も 無料でしたし 家計には響かないので気に入っています。
水のおいしさ




( 3.00 )
他のサーバーのお水を飲んだ事が無いので 比較は出来ませんが、 家族がゴクゴク飲んでいるので 間違いないと思います、
機能性




( 2.00 )
水のパックを取り替えする時に 少し重く感じますが お手入れも簡単なので良いです。お湯もかなりの温度があるので ポット類を使わず助かります。
デザイン




( 5.00 )
大好きなアニメのキャラクター 我が家はワンピース のカバーなので リビングに置いてありますが とてもオシャレで 来訪される方にどこのサーバー?と 聞かれる程です。とても気に入ってます。
サポート体制




( 2.00 )
我が家は季節により 水の消費量がかなり変わります。 足りなくなりそうな時 また 余ってしまいそうな時 その都度連絡すると変更を直ぐにしてくれるので 助かります。
0
モノコエ6nsoudghさん
60代後半 | 女性 | パート・アルバイト | 既婚(死別)




( 4.00 )
美味しかった、配達日を変更できる、定期的に届く、お湯がすぐ使える、キッチンに置ける、デザインがオシャレ
料金




( 3.00 )
ひと月2500ほどなんで、ペットボトルの水買うよりやすい、お湯飲めるのにカス、電気、水曜代がうく、毎日飲んでもリーズナブルだ
水のおいしさ




( 5.00 )
インスタントコーヒーの味の違いがわかる。水道水より美味しかった寒くなってきたかららいつでも温かいものが美味しく飲める、カルキ臭さがない
機能性




( 3.00 )
ボタンが押しやすい、だしやすい、安全、やけど防止なとこがすごい、赤ちゃんのミルク作りに最適、水 換えてすぐ熱いお湯がてるとこがすごいと関心してる
デザイン




( 3.00 )
今風のじゃれたデザインと思うサーバーのカラーやデザインにこだわりたい人にびったりたと思う、すごくスマートでかっこいい
サポート体制




( 4.00 )
電話するとすぐ答えてくれて、親切丁寧に対応してくれた電話で配達日をスキップ出来るとこ。音声ガイダンスが楽でいい、困っことがあればイオンに来るから何でも聞ける
フレシャスは、サーバーのオシャレさや天然水の美味しさが口コミで好評のウォーターサーバーです。
しかし、良い評判ばかりではなくイマイチな口コミやデメリットもあります。
実際に利用している人の口コミを独自に集め、メリット・デメリットについて徹底検証しました。
リアルな口コミ評判や他社との比較をもとに、フレシャスを徹底検証します。
フレシャスを導入するか迷っている人は、自分に合うか判断する参考にしてください。
フレシャスの良い口コミから分かったメリットは、主に7つありました。
独自調査で採点してもらった結果、口コミで良かった項目は点数も高い傾向です。
| 項目 | 平均点(5点満点中) |
|---|---|
| 料金 | 3.2 |
| 水の味 | 3.7 |
| サーバー機能 | 3.8 |
| サーバーデザイン | 4.0 |
| サポート体制 | 3.4 |
水の味とサーバーの満足度は、特に点数が高いです。
3種類から選べる水は、富士山の天然水が美味しいとの声が特に多くありました。
ウォーターサーバーの機種は数種類あるものの、どれもデザイン・機能とも満足度が高いです。
利用者の負担をできるだけ軽くする以下の方式も高評価。
LINEで注文変更や問い合わせができるため、忙しい人でも利用しやすいウォーターサーバーです。
フレシャスで選べる天然水は、どれも子どもから大人まで美味しく飲めると好評です。
「市販の天然水より美味しい」との口コミもあり、特に冷水で飲んだときの口当たりの良さを評価する人が多くいました。
フレシャスで取り扱っている天然水は3種類で、サーバーごとに取り扱う銘柄数が異なるものの、自分の好みで採水地を選べます。
| 天然水の種類 | 硬度 | 特徴 | 利用できるサーバー |
|---|---|---|---|
| FRECIOUS富士 | 24mg/L | ほのかに甘く飲みやすい、バナジウム含有量79μg/Lの軟水 | フレシャスのサーバーすべて |
| FRECIOUS朝霧高原 | 85mg/L | 3種類の中で最も硬度が高く、バナジウム含有量は180μg/Lと豊富 | デュオ |
| FRECIOUS木曽 | 20mg/L | クセがなくすっきり飲みやすい | デュオサイフォンプラス |
健康志向でバナジウムを積極的に摂りたい人には、FRECIOUS朝霧高原が向いています。
FRECIOUS富士は、バナジウムを含んでいながらも飲みやすい口当たりが特徴で、どのウォーターサーバーを選んでも利用可能です。
FRECIOUS木曽は最も硬度が低くクセのない銘柄のため、味の好みを選びません。
個性の異なる3種類の水を飲み比べてみたい人は、ウォーターサーバーにデュオを選びましょう。

フレシャスの水は、使用後はコンパクトに折りたためるビニールパックに入ったものが主流です。
ゴミが少なくなるだけでなく、軽量でサーバー設置時の負担が少ない点も高評価を得ています。
サイズは4.7Lと7.2Lがあり、どちらも軽く持ち上げるときの負担が少ないです。
宅配水ウォーターサーバーの一般的なサイズは、12L入り。
水1Lの重さは約1kgのため、12kgのボトルを上に持ち上げるのは重いと感じる人が少なくありません。
軽量パックなら、妊婦さんや高齢者など重い物が持てない人でも扱いやすいです。
水パックは消費量が少ない人でも水の鮮度を保ちやすい
ウォーターサーバー用の水は、一度開封したあとはなるべく早く消費しないと水の鮮度が落ちます。
消費量が少ない人は、大容量ボトルよりも少量パックの方が衛生的です。
1日にコップ2杯程度の水しか飲まない人は、水12Lを使い切るのに1ヶ月かかります。
1人暮らしや1日にコップ1杯程度の水しか飲まないなら、フレシャスの少量パックを選びましょう。
水ボトルタイプも9.3Lと軽く足元ボトル交換型もある
フレシャスにはボトルタイプもありますが、9.3Lサイズの1種類で重量は10kg未満です。
10kg程度でも持ち上げるのが負担に感じる人向けに、足元ボトル交換型のSlat(スラット)シリーズも用意。
フレシャスには、利用者に負担をかけない工夫が随所にあります。
フレシャスのサーバーは、どれを選んでも省エネ性能が優れており電気代も安いです。
口コミでは、電源を入れっぱなしでも電気代が気にならないとの声が複数ありました。
| サーバーの機種 | ひと月の電気代目安 |
|---|---|
| デュオ | 330円~ |
| デュオミニ | 490円~ |
| スラット スラット+カフェ | 380円~ |
| サイフォンプラス | 750円~ |
他社のウォーターサーバーでは、電気代がひと月1,000円を超える機種が少なくありません。
フレシャスのサーバーで電気代が安くなるのは、全機種に搭載されているSLEEP機能の効果です。
SLEEP機能によって、サーバーの周囲が暗くなると自動的に温水がオフになります。
デュオとスラットのシリーズは、温水と冷水のタンクを分離させた熱効率の良い構造も省エネに貢献。
電気代は省エネ機能がないサーバーの半分以下となり、節約効果も大きいです。
電気代を抑えてウォーターサーバーを導入したい人は、フレシャスを選びましょう。
フレシャスのエコ温水機能を利用すると、お湯の温度が通常より低めの70℃になります。
赤ちゃんのミルク作りにぴったりの温度で、熱過ぎないため冷ます時間も短縮可能です。
夜間のミルク作りの負担も軽くできるため、産後に重宝します。
ミルク作り以外には、白湯作りにもぴったり。
熱湯よりもぬるめのお湯を使う頻度が高い人は、温水温度の設定を変えられるサーバーが便利です。
電気代を抑えながら手間も少なくできる一石二鳥なエコ温水機能を希望する人にも、フレシャスが向いています。
フレシャスのウォーターサーバーは、見た目がオシャレなだけでなく機能性や使いやすさにもこだわっています。
サーバーの機能に関する口コミは、特に高評価です。
デザインに対しても「インスタで見て気に入った」「ウォーターサーバーに見えないくらいオシャレ」といった前向きな口コミがありました。
水タンクを見せないデザインは生活感を隠し、カラー展開が豊富で好きな色を選びやすいのもメリットです。
例えば3種類の水を飲み比べられるデュオのカラーは、5種類あります。

引用元:FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)【公式】
ウォーターサーバーによっては、カラーが白のみまたは白と黒といったケースも。
フレシャスは、部屋の雰囲気や好みに合わせてサーバーのカラーを選びたい人にもぴったりです。
使いやすさや安全性にもこだわりがある
デュオとスラットは、操作パネルや出水口を使いやすい位置にデザインしたウォーターサーバーです。
どちらも操作ボタンが押しやすい天面の角部分に配置され、かがまず見やすい位置で操作できます。
幼児の視界に入らず手も届かないため、イタズラのターゲットになりにくく安全性も高いです。
フレシャスのサーバーは、デザイン性と使いやすさ両方にこだわりたい人にも向いています。
フレシャスには、計3つのキャラクターコラボサーバーがあります。
| コラボ作品 | 種類 | サーバーのベースモデル | 価格 |
|---|---|---|---|
| ミッフィー | 1種類 | デュオミニ | 48,950円 ※購入のみ |
| リラックマ | 2種類 | サイフォンプラス | 月額レンタル無料 ※初期費用3,960円 |
| ワンピース | 4種類 | 月額レンタル無料 ※初期費用3,121円 |
ミッフィーコラボデザインは、サーバー購入プランのみ取り扱われています。
リラックマやワンピースは、初期費用は必要なもののサイフォンプラスと同様に月額レンタル無料で利用可能です。
口コミの中には、「子どもがワンピース好きだから選んだ」との意見もありました。
子どもに天然水で水分補給してほしい人は、子どもが好きなキャラクターを選んでみましょう。
フレシャスでは、LINEでアカウントを連携させるとアプリから注文変更や問い合わせができます。
次回お届け予定は10日前に通知され、アプリから以下の手続きも可能です。
水が余っているなら、次回注文のスキップもできます。
消費量がいつもより多く水が足りなくなったら、午前中の申し込みで最短当日発送にも対応。
柔軟なサポート体制は、口コミでも便利だと好評です。
電話やWebサイトからの契約変更は億劫に感じやすく、「やらないけど面倒でダラダラ契約変更できない」となりがち。
不要な水が届き続けてストレスに感じると、せっかく便利なウォーターサーバーも続ける気が薄れてしまいます。
LINEなら、友人や家族に連絡を返すついでに素早く手続きできるので、各種連絡が面倒に感じにくいのがメリット。
仕事や学校が忙しく電話で連絡する時間の取れない人は、手続きのしやすいフレシャスを選びましょう。
フレシャスのイマイチな口コミは、大きく分けて2種類ありました。
電気代については負担が少ない一方で、水代が高いと感じる人も少なくありません。
実際に口コミ評価点数を見ると、料金についての平均点は3.2点と5項目の中で最も低い結果となっています。
水の味に関しては、美味しい天然水に満足する声は多いですが一部気になる口コミがあるのも事実です。
なぜ水の味にイマイチな評価が付くのか、口コミ内容から原因を分析しました。
フレシャスは、「水代が高い」という口コミが比較的多く投稿されています。
フレシャスの水代は本当に高いのか、人気の他社天然水ウォーターサーバーと月額料金や水の単価を比較しました。
| ウォーターサーバー/水の種類 | 1発注単位あたりの水代/容量 | 500mlあたりの水代 | |
|---|---|---|---|
| フレシャス | 富士(9.3L) | 3,254円(18.6L) | 87.5円 |
| 富士(7.2L) | 4,992円(28.8L) | 86.7円 | |
| 富士(4.7L) | 3,996円(18.8L) | 106.3円 | |
| 朝霧高原(7.2L) | 4,924円(28.8L) | 85.5円 | |
| 木曽(7.2L) | 5,056円(28.8L) | 87.8円 | |
| プレミアムウォーター | 5年契約:3,866円 3年契約:3,974円 2年契約:4,233円 (いずれも24L) | 5年:80.5円 3年:82.8円 2年:88.2円 | |
| コスモウォーター | 4,104円(24L) | 85.5円 | |
フレシャスは選ぶ天然水やサイズによって、水代が5パターンあります。
1回の注文が最も安く済むのは、富士の天然水9.3Lボトルを注文するとき。
1回で届く水の量が18.6Lと少なめのため、消費量が少ない人でも余らせにくいです。
7.2Lパックは1回の注文単位が4袋・28.8Lと多いこともあり、1回の注文で1,000円ほど高くなります。
4.7Lの小容量パックも、水の単価が唯一100円を超えてコスパが良いとは言えません。
最も安いのはプレミアムウォーターの5年契約プラン
プレミアムウォーターで5年契約プランを選ぶと、比較対象の中で水の単価が最も安くなります。
3年プランも水の単価は約83円で、フレシャスでどの天然水を選ぶより低価格。
コスモウォーターの料金は、朝霧高原の天然水と単価がほぼ同じです。
フレシャスは1注文単位と水の単価のどちらもやや高めの傾向
他の天然水ウォーターサーバーと比べると、フレシャスではどの水を選んでもやや価格が高い傾向となりました。
7.2パックは1注文あたりの容量が多いため、余計に費用が高く感じられます。
しかし水の量が24Lではちょっと少ない、または多い家庭にとっては効率よく消費できるサイズ感です。
軽く扱いやすいため、価格よりも水の取り替えやすさに重点を置く人にも向いています。
フレシャスの天然水は、バナジウム含有量が最大180μg/Lと多いものが選べます。
口コミでは、バナジウムの量が多い水を安く飲めるとの意見もありました。
実際にバナジウムの量は多いのか、価格とともに他社ウォーターサーバーと比較します。
| ウォーターサーバーまたは水の銘柄 | バナジウム含有量 | 500mlあたりの水代 |
|---|---|---|
| フレシャス 朝霧高原 | 180μg/L | 85.5円 |
| ジャパネットウォーター | 48μg/L | 61~92円 |
| 富士の湧水 ※サーバーレンタル代900円/月 | 82μg/L | 70.8円 |
| マーキュロップ ※サーバーレンタル代713円/月~ | 86μg/L | 78.7円 |
フレシャスの朝霧高原のバナジウム含有量は、突出して多いのが分かります。
富士の湧水やマーキュロップは、水代は安いもののサーバーレンタル代が有料です。
ジャパネットウォーターは注文数によって価格が変わり、2本(19L)の注文では500mlあたり92円となります。
フレシャスはバナジウムを効率よく摂取したい人にとって、十分コスパよく利用できるウォーターサーバーです。
フレシャスには、水がビニール臭いとの口コミも少数ですが見つかります。
水がパックに入っているタイプは、高温の環境下だと水にビニールの臭いが移る可能性もあります。
ビニール臭の原因としては、上記3つが考えられます。
臭いが気になるときは、高温の環境にならないよう水の保管場所やサーバーの置き場所を変えましょう。
サーバーの手入れを怠ると臭いが気になる場合もある
口コミの中には、サーバーの掃除を怠って変な臭いがした人もいました。
ウォーターサーバーは、出水口まわりに雑菌や汚れが付きやすいため定期的に掃除しなければなりません。
汚れを放置し続けると内部の流路にまで雑菌が侵入するため、水の味に影響を及ぼす可能性があります。
暖かい時期は特に雑菌が発生しやすいので、こまめなお手入れを心がけましょう。
デュオやスラットには、内部の流路を熱水が循環する「フレッシュ機能」が備わっています。
内部の雑菌繁殖を防ぐのに役立つため、定期的に作動させて美味しく飲める状態をキープしてください。
フレシャスの料金体系は複雑で、人によって料金の計算が異なります。
選ぶサーバーと、レンタルプランか購入プランのどちらにするかで、毎月の費用や初期費用が大きく異なります。
毎月の費用以外に、以下の3点も要確認です。
自分が利用するときにどのパターンで料金が発生するのか、分かりやすく解説します。
とにかく安く利用したい人向けに、費用が抑えられる利用方法もシミュレーションしました。
フレシャスでは、サーバーごとに選べる水が異なります。
| ウォーターサーバー | 選べる天然水 | 1注文単位の水代 |
|---|---|---|
| デュオ | 富士(7.2L) | 4,992円(7.2L×4個) |
| 朝霧高原(7.2L) | 4,924円(7.2L×4個) | |
| 木曽(7.2L) | 5,056円(7.2L×4個) | |
| デュオミニ | 富士(4.7L) | 3,996円(4.7L×4個) |
| スラット | 富士(9.3L) | 3,254円(9.3L×2本) |
| スラット+カフェ | ||
| サイフォンプラス | 富士(7.2L) | 4,992円(7.2L×4個) |
| 木曽(7.2L) | 5,056円(7.2L×4個) |
定期配送のペースは1週間から4週間に1回、消費スピードに合わせていつでも変えられます。
毎月の水代をできるだけ抑えたい人は、1注文単位あたりの費用が安い9.3Lボトルを使えるスラットシリーズを選びましょう。
フレシャスでは5機種中4機種はサーバーレンタル代有料ですが、水を一定量注文すると無料にできます。
| ウォーターサーバー | サーバーレンタル代 | レンタル代無料になる注文量 |
|---|---|---|
| デュオ | 550円 | 2箱(57.6L) |
| デュオミニ | 550円 | 3箱(56.4L) |
| スラット | 990円 | 3箱(55.8L) |
| スラット+カフェ | 1,320円 | 3箱(55.8L) |
| サイフォンプラス | 無料 | – |
サーバーレンタル料を無料にするには、ひと月50L以上の注文が必要です。
スラットシリーズは9.3Lボトルが選べて水代を抑えやすいものの、サーバーレンタル料はやや高額な傾向。
デュオシリーズはサーバーレンタル代550円ですが、電気代が330円からと節約できるメリットもあります。
毎月レンタル料を支払うのに抵抗がある人には、注文量に関わらずサーバーレンタル料が無料のサイフォンプラスを選びましょう。
フレシャスのウォーターサーバーには、毎月の水代が最大で18%安くなるサーバー購入プランもあります。
購入は一括払いか分割36回払いのいずれかを選択できて、一度に高額の費用を払えなくても導入可能。
水の消費量が多い家庭にとっては、お得に利用できる可能性が高いです。
購入したウォーターサーバーには、いずれの機種も3年の保証が付いています。
| ウォーターサーバー | 購入代金 | 割引後の水代 | |
|---|---|---|---|
| 一括払い | 分割36回払い | ||
| デュオ | 47,300円 | 1,375円 ※最終月のみ1,375円 | 富士:4,056円 朝霧高原:4,004円 木曽:4,108円 いずれも1箱(7.2L×4個) |
| デュオミニ | 43,890円 | 1,283円 ※最終月のみ1,295円 | 1箱(4.7L×4個)3,261円 |
| スラット | 49,500円 | 1,436円 ※最終月のみ1,440円 | 1箱(9.3L×2本)2,700円 |
| スラット+カフェ | 59,400円 | 1,741円 ※最終月のみ1,765円 | |
| サイフォンプラス | レンタルプランのみ | – | |
スラットの場合、水代はレンタルプランよりも1箱あたり約500円安くなります。
毎月2箱購入する人なら、ひと月約1,000円も得する計算です。
レンタルプランは利用を続ける限り支払い続けなければなりませんが、購入プランは本体代金の支払いが完了したら費用は水代のみ。
数年単位の長期利用を考えている人は、購入プランも検討しましょう。

引用元:子育て中のご家庭におすすめ!ママパパプラン|ウォーターサーバーのフレシャス【公式】
フレシャスには、未就学児や妊婦さんがいる家庭向けの「ママパパプラン」があります。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 対象となる人 | 未就学児や妊婦さんがいる家庭 |
| 対象サーバー | デュオ スラット スラット+カフェ |
| 初回特典 | oxo(オクソー)ハンドル付きストローカッププレゼント 今治ハンドタオルプレゼント |
| 継続特典 | 契約2年目以降、子どもの誕生月に水1箱プレゼント(最大3年間) ※年間9箱以上注文が条件 |
初回特典は、乳幼児の子育てに役立つストローカップとハンドタオルのプレゼントです。
継続特典は契約から2年目以降の進呈で、子どもの誕生月に水を1箱プレゼントと嬉しい内容。
ママパパプランは、特典のプレゼントがある以外は通常プランと同じです。
契約年数が長くなる心配もないため、該当する人はぜひ利用しましょう。
フレシャスのスキップ機能は、1か月は無料ですが2か月連続になると手数料を支払わなければいけません。
スキップ手数料はひと月1,100円で、注文を再開するまで発生し続けます。
1か月のスキップは、何回利用しても無料です。
水を溜め込まないよう、1か月スキップをうまく利用しましょう。
フレシャスには最低利用期間の設定があり、2年以内に解約すると解約金が発生します。
| 契約期間 | 解約金 |
|---|---|
| 1年未満 | 16,500円 |
| 1年以上2年未満 | 9,900円 |
1年未満で解約すると解約金は1万円を超え、やや高額な印象です。
2年以上使えば、いつ解約しても解約金は発生しません。
ウォーターサーバーは、他社でも最低利用期間(契約期間)と解約金が必要。
長期契約で早く解約するほど、解約金は高くなる傾向です。
天然水ウォーターサーバーの解約金例
| ウォーターサーバー | 最低利用期間(契約期間) | 解約金 |
|---|---|---|
| コスモウォーター | 2年 | 16,500円 |
| 3年 | 2900円 | |
| プレミアムウォーター | 2年 | 10,000~20,000円 |
| 3年 | 15,000~20,000円 | |
| 5年 | 5,000~50,000円 |
人気の天然水ウォーターサーバーでは、契約期間内の解約で最大5万円の解約金が発生します。
契約期間のパターンもいくつかあるため、契約内容はすみずみまで確認しましょう。
フレシャスは、どのサーバーを利用しても最低利用期間は2年です。
解約したいときはメールでの連絡も受け付けているので、電話がつながらず手続きできなくなる心配はありません。
フレシャスを最も安く利用できるのはどの利用パターンなのか、消費量ごとに比較しました。
購入プランは、分割36回払いを月額料金に組み込んでシミュレーションします。
ひと月に20L前後消費する場合(1人~2人暮らし)
ひと月20L前後の消費量は、1人暮らし~利用量の少ない2人暮らしが目安です。
1箱あたりの水の量が多い7.2Lパックタイプは、スキップ機能を利用して配送日を調節しましょう。
以下の使用量で、富士の天然水を利用するケースで月額料金をシミュレーションします。
水の消費量と費用の目安
| 水のタイプ | ひと月の消費量 | ひと月あたりの水代 |
|---|---|---|
| 4.7Lパック | 4パック(18.8L) | レンタル:3,996円 購入:3,260円 |
| 7.2Lパック | 3パック(21.6L) | レンタル:4,992円 購入3,042円 |
| 9.3Lボトル | 2本(18.6L) | レンタル:3,254円 購入:2,700円 |
月額料金ランキング(消費量20L前後)
| 順位(安い順) | ウォーターサーバー | ひと月あたりの料金 |
|---|---|---|
| 1 | サイフォンプラス(レンタル) | 3,744円 |
| 2 | スラット(購入) | 4,136円 |
| 3 | スラット(レンタル) | 4,244円 |
| 4 | デュオ(レンタル) | 4,294円 |
| 5 | デュオ(購入) | 4,417円 |
| 6 | スラット+カフェ(購入) | 4,441円 |
| 7 | デュオミニ(購入) | 4,543円 |
| 8 | デュオミニ(レンタル) | 4,546円 |
| 9 | スラット+カフェ(レンタル) | 4,574円 |
サーバーレンタル無料のサイフォンプラスが、最もコスパよく利用できる結果となりました。
消費量が少ないと、サーバーレンタル料や購入代金が占める割合も大きくなります。
レンタル料が高額なスラットシリーズでは、消費量が少なくても水代の割引が大きい購入プランの方がお得です。
ひと月35~40L消費する場合(2~3人暮らし)
ひと月35~40L消費する場合も、サイフォンプラス以外のサーバーでレンタル料が発生します。
費用の目安と、どの機種がお得になるのか比較した結果は以下の通りです。
水の消費量と費用の目安
| 水のタイプ | ひと月の消費量 | ひと月あたりの水代 |
|---|---|---|
| 4.7Lパック | 8パック(37.6L) | レンタル:7,992円 購入:6,520円 |
| 7.2Lパック | 5パック(36L) | レンタル:6,240円 購入:5,070円 |
| 9.3Lボトル | 4本(37.2L) | レンタル:6,508円 購入:5,400円 |
月額料金ランキング(消費量35~40L)
| 順位(安い順) | ウォーターサーバー | 月額料金 |
|---|---|---|
| 1 | サイフォンプラス(レンタル) | 6,240円 |
| 2 | デュオ(購入) | 6,445円 |
| 3 | スラット(購入) | 6,836円 |
| 4 | デュオ(レンタル) | 6,790円 |
| 5 | スラット+カフェ(購入) | 7,141円 |
| 6 | スラット(レンタル) | 7,498円 |
| 7 | デュオミニ(購入) | 7,803円 |
| 8 | スラット+カフェ(レンタル) | 7,828円 |
| 9 | デュオミニ(レンタル) | 8,542円 |
サイフォンプラスがわずかな差で最も料金が安い結果となりました。
次ぐ2位と3位はいずれもサーバー購入プランで、水代の割引幅が大きいです。
サーバー購入プランは本体代金の支払いが終われば支払いは水代のみで済み、途中解約せず使い続けるならレンタルよりもお得になります。
ひと月50L以上消費する場合(3~4人暮らし以上)
ひと月50L以上消費し、サーバーレンタル料が無料となる注文数でシミュレーションします。
どのサーバーが安いかはもちろん、購入とレンタルどちらが安く済むのかも確認しましょう。
水の消費量と費用の目安
| 水のタイプ | ひと月の消費量 | ひと月あたりの水代 |
|---|---|---|
| 4.7Lパック | 12パック(3箱・56.4L) | レンタル:11,988円 購入:9,780円 |
| 7.2Lパック | 8パック(2箱・57.6L) | レンタル:9,984円 購入:8,112円 |
| 9.3Lボトル | 6本(3箱・55.8L) | レンタル:9,752円 購入:8,100円 |
月額料金ランキング(ひと月50L以上消費)
| 順位(安い順) | ウォーターサーバー | 月額料金 |
|---|---|---|
| 1 | デュオ(購入) | 9,487円 |
| 2 | スラット(購入) | 9,536円 |
| 3 | スラット+カフェ(購入) | 9,841円 |
| 4 | スラット(レンタル) | 9,752円 |
| 5 | スラット+カフェ(レンタル) | 9,752円 |
| 6 | デュオ(レンタル) | 9,984円 |
| 7 | サイフォンプラス(レンタル) | 9,984円 |
| 8 | デュオミニ(購入) | 1万1,063円 |
| 9 | デュオミニ(レンタル) | 1万1,988円 |
サーバーレンタル料無料の注文数で比較すると、デュオの購入プランが最もコスパよく使える結果となりました。
続く2位と3位には、スラットシリーズの購入プランがランクイン。
デュオミニは少量パックで水の単価が高く、購入・レンタルとも唯一の1万円超えです。
デュオは電気代も最も安いため、長期的にコスパよく利用したい人は購入プランでトータル費用を抑えましょう。
フレシャスで利用できるサーバーについて、機能性やデザイン面でのおすすめポイントを紹介します。
| サーバー名 | 特徴 |
|---|---|
| デュオ | インテリアになるスタイリッシュなデザイン |
| デュオミニ | コンパクトで寝室にも置きやすい |
| スラット | 欲しい機能が詰まったボトル下置き型モデル |
| スラット+カフェ | カフェ機能でワンランク上のカフェタイムが実現 |
| サイフォンプラス | レンタル無料で消費量が少ない人でもコスパ良く使える |
サーバーレンタル料や見た目以外の違いにも注目して、自分に合ったサーバーを選びましょう。

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 公式サイト | https://www.frecious.jp/ |
| 色展開 | スカイグレー メタリックブラック ミルキーベージュ ペールブルー ローズトープ |
| サーバーレンタル料 | 550円 |
| 購入価格 | 47,300円 |
| 電気代 | 330円~ |
| 温冷水機能 | 冷水温水エコ温水(65~75℃) |
| 節電機能 | 光センサーSLEEP機能 エコ温水モード |
| その他機能 | クリーン機能 チャイルドロック 静音 |
デュオはスタイリッシュなデザインと、高い機能性を両立させたサーバーです。
艶消しの質感にペールトーンのカラーがオシャレで、インテリア性を重視したい人に向いています。
節電性能が高く、静音やチャイルドロックなど快適に使える機能も完備した誰にでも使いやすいウォーターサーバーです。
操作部分が子どもから届かず安全性が高い
デュオの操作部分はサーバーの高い位置にあり、乳幼児の手が届く範囲にボタンはありません。
取水口の位置も高く視界に入りにくいため、イタズラされにくく安全性が高いです。
温水・冷水ともにチャイルドロックを完備し、誤操作によるヤケドや水浸しも防ぎます。

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 公式サイト | https://www.frecious.jp/ |
| 色展開 | メタリックブラック スカイグレー カッパーブラウン |
| サーバーレンタル料 | 550円 |
| 購入価格 | 43,890円 |
| 電気代 | 490円~ |
| 温冷水機能 | 冷水 温水 エコ温水(65~75℃) |
| 節電機能 | 光センサーSLEEP機能 エコ温水モード |
| その他機能 | クリーン機能 チャイルドロック 静音 |
デュオミニは、幅わずか25cmのコンパクトな卓上型ウォーターサーバーです。
寝室やキッチンの棚、リビングテーブルの上にも置けるサイズ感が魅力的。
ミニ限定のカラー・カッパーブラウンは和室とも相性が良いです。
4.7Lの水パックに対応し、消費量が少ない人でも水の鮮度をキープしながら美味しい天然水が楽しめます。

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 公式サイト | https://www.frecious.jp/slat/ |
| 色展開 | マットホワイト マットブラック |
| サーバーレンタル料 | 990円 |
| 購入価格 | 49,500円 |
| 電気代 | 380円~ |
| 温冷水機能 | 冷水 常温水 温水 エコ温水(65~75℃) 再加熱(90℃) |
| 節電機能 | 光センサーSLEEP機能 エコ温水モード |
| その他機能 | クリーン機能 チャイルドロック 静音 |
スラットは9.3Lの水ボトルに対応するサーバーで、他の水パック対応サーバーよりも交換頻度が低いのが特徴。
水の重量は9kg程度あるものの、他社の12Lより軽く足元ボトル交換型のため負担は最小限です。
少ない負担で高性能なサーバーを利用できます。
機能面でデュオよりも優れているポイントは、常温水や再加熱機能がある点です。
給水口が高めだから背が高い人でも楽な姿勢で使える
スラットは水ボトルが上部ではなく下部に格納されているため、給水口の位置が高めです。
| サーバー名 | 給水トレイまでの高さ |
|---|---|
| スラット | 78.5cm |
| デュオ | 62cm |
デュオも給水口が高い位置に付けられていますが、スラットはさらに使いやすさを向上。
背が高い人でも楽な姿勢で給水でき、鍋に水を入れたいときにもスムーズに動けます。
豊富な機能と使いやすい設計に魅力を感じる人は、スラットを選びましょう。

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 公式サイト | https://www.frecious.jp/ |
| 色展開 | マットホワイト マットブラック |
| サーバーレンタル料 | 1,320円 |
| 購入価格 | 59,400円 |
| 電気代 | 380円~ |
| 温冷水機能 | 冷水 常温水 温水 エコ温水(65~75℃) 再加熱(90℃) |
| 節電機能 | 光センサーSLEEP機能 エコ温水モード |
| その他機能 | カフェ機能 クリーン機能 チャイルドロック 静音 |
スラット+カフェは、コーヒー好きにおすすめのカフェ機能内蔵サーバーです。
UCCのドリップポットに対応するほか、お気に入りのコーヒー豆もセット可能。
こだわりの温度と抽出スピードで、いつもよりワンランク上のコーヒーが楽しめます。
スラットの基本機能はそのまま受け継いでいるため、ウォーターサーバーとしての利用も便利です。
UCCドリップポットが会員限定特別価格で安く買える

スラット+カフェに対応するUCCドリップポットは、フレシャスのマイページから会員特別価格で購入できます。
個性豊かなコーヒーが豊富に揃うだけでなく、緑茶や紅茶もラインナップ。
手間をかけず、気分に合わせて美味しいカフェタイムが楽しめます。

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 色展開 | クールホワイト ショコラブラウン クールブラック シャイニーホワイト パールピンク ミルキーベージュ |
| サーバーレンタル料 | 無料 |
| 購入価格 | – |
| 電気代 | 750円~ |
| 温冷水機能 | 冷水 温水 |
| 節電機能 | 光センサーSLEEP機能 |
| その他機能 | クリーン機能 チャイルドロック |
サイフォンプラスは、水の注文量に関わらずレンタル無料のベーシックなウォーターサーバーです。
置きたい場所に合わせて、床置き型と卓上型の2種類が用意されています。
6色と豊富なカラー展開は、部屋のインテリアに合わせやすくオシャレにこだわりたい人にもおすすめ。
節電機能やクリーン機能も備えており、レンタル無料ながら十分な機能性を備えています。
フレシャスの中で停電しても出水できる唯一の機種
サイフォンプラスは、フレシャスの中で唯一レバー式の出水方法を採用するサーバーです。
停電すると温水・冷水機能はストップするものの、常温水の出水ができます。
フレシャスの他のサーバーは電子ボタン式のため、停電すると操作が一切できません。
ウォーターサーバーで災害に備えたい人は、レバー式のサーバーを選びましょう。
フレシャスのよくある質問についてまとめました。
申し込む前に確認し、不安のない状態で契約しましょう。
フレシャスは、宅配される天然水を使用するウォーターサーバーです。
水道水を使う浄水型サーバーの取り扱いはありません。
しかし、フレシャスを運営する富士山の銘水株式会社では「エブリィフレシャス」の名前で水道水浄水型サーバーも取り扱いがあります。
天然水にこだわらず定額使い放題がいい人は、エブリィフレシャスも検討しましょう。
フレシャスの水は軟水のため、赤ちゃんに使っても問題ありません。
70℃のお湯が出るエコモードの温水は、ミルク作りにぴったりだと好評です。
朝霧高原の水は硬度がやや高いため、ミルクにも使う人は富士や木曽の天然水を選びましょう。
フレシャスでは注文ノルマなしとしていますが、手数料が発生しない注文量は2か月に1箱以上です。
2か月以上注文しない月が続くと、月額1,100円の手数料が発生します。
1か月だけのスキップは無料で何度でも利用できるため、うまく注文量を調節しましょう。